SHV37

おはよう
  • [2] 所見 2020/06/28 09:30

    ユーザーへの負担はみとめられない。しかし一度もレスポンスが不可なのは投稿掲示板と称するSNSとしては、その主旨を完結を阻止する行為となる恐れがあるとのことです。ただしその範囲や条件は曖昧な部分が多く基本を為すユーザーへの適用を担保することは難しいでしょう。
    私としては投稿することがメインですから手数等の負担は嵩むが、今は改善を期待するしかない。
    SHV37 返信
  • [1] ありふれて 2020/06/28 06:18

    こうしてスレッドが建てられたり投稿できている事実があります。
    そうなると、あの『スクシヨ』は何でしょう?
    自由なSNSだとしてもユーザーがアクセス出来るのは管理者からの承諾が必須ですから一時のアクセス不可が解除されるのが管理者の恣意によるものであれば、それに異を唱えることは管理者への冒涜行為になります。
    削除とアクセス解放と言う矛盾する行為が何らかの特定の勢力に影響されたものでないことを期待します。
    SHV37 返信